top of page

道場玄関前の梅

道場の玄関前には紅白の梅が植えてあります。

尾形光琳の紅白梅図屏風に描かれた梅ほどは綺麗に咲いてくれませんが、年々、成長して綺麗な樹形を作って来ています。

躰道では陰陽二元論という考え方をします。紅白の梅のように物事は全て二つの事象の組み合わせで成り立っています。

表裏、上下、左右、光陰。。。。。

躰道の動きにも陰陽二元論を表した動きがあります。最もわかりやすいのが、座礼のときの形です。

躰道の座礼は正座をして、右手は膝の前に着いて、左手は太ももの上に置いたままにします。攻撃と防御を表しています。

 
特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
連絡先
​稽古日程等

ippokai.yugawara.taido@gmail.com

Tel: 050-5532-8921

  • Instagramの社会のアイコン
  • YouTubeの - ブラックサークル
  • Twitterの - ブラックサークル
  • Facebook - Black Circle

道場所在地

​ 神奈川県足柄下郡湯河原町宮下472-8

Presented by Sogo Budo Academy International

bottom of page